top of page

女性会の目的
藤沢商工会議所女性会は、国内最大の女性経営者の団体である全国商工会議所女性会連合会の一員として平成2年8月2日に設立されました。
女性が積極的に社会参画する事が望まれる中、地域産業の振興発展と藤沢商工会議所の組織強化及び事業活動に寄与することにより、女性らしい感性、斬新な発想、そして何事にも真摯に取り組む姿勢をもって、経営者としての人格涵養と経営能力の向上、会員相互の啓発親睦を図ることを目的とします。

事業内容
1. 女性会事業
以下のように3つの委員会に分かれて活動
①研修委員会
-
女性経営者の見識を広め、事業に役立てるため、企業の視察訪問等の実施
-
会員の仕事を学ぶ会の開催
②PR委員会
-
総会の運営、会員増強、研修等の実施
-
各地商工会議所女性会および関係団体との講習
-
広報活動、HPやブログ等の管理・運営
③交流委員会
-
会員間の親睦と交流
-
地域活性化に関する事業への参画

藤沢商工会議所女性会にご登録されるには、藤沢商工会議所へのご登録が必要となります。ご了承下さい。
2. 関係団体との連携
-
全国商工会議所女性会連合会
-
関東商工会議所女性会連合会
-
神奈川県商工会議所女性会連合会
3. 行政等への提案
-
地域産業の振興発展のため、行政等関係機関へ商工会議所常議員会を通じて提案提言をする。
bottom of page